
ワンピファン | | ワンピが最強!!ワンピ最強最強最強サイキョーーーー!!強すぎ強すぎ つ よ す ぎーーーーー!! か て な いーーーー!! わかったか!!ワンピは最強なのよーーーー!!
みんな信念があるんだ!!最強なんだよ!!DBも幽白もジョジョも余裕で勝てるよ!!根拠なんてないい!!でも信念があるから大丈夫なのよ~~~~~ん!!(ボンクレー風)みなさん!!ワンピは最強ですよね!!?
あたしはワンピ好きな美少女です [No10] 2004/06/17 21:09  |
わかりやすく作品名】『虚無戦記』
【名前】ラ=グース
【属性】意思を持った空間(創造神との説もあり)
【攻撃力】空間の振動で物体を崩壊消滅させる。
近ければ近いほど威力は上がり、体内に侵入した80億の仏の軍団は、
全員の力を結集させてバリアを張っていたにもかかわらず、長・羅王を除いて完全消滅。
テレポーテーションで難を逃れた羅王ですら粉々になり再生に20年の時を要した。
攻撃範囲はさほど広くなく太陽系一つを飲み込む程度だが、物質だけでなく空間ごと消し去る力がある。
プロセスは不明だが今まで宇宙のかなり広範囲を消してきたらしい。
ラ=グースの細胞一つでも支配した空間内では、時間も物理法則も物質も何でも自由にできるのでそれと同じ力はあるはず。
【防御力】非常に高い空間支配能力を持っているため手出しすること自体が非常に困難。
『虚無戦史MIROKU』の主人公無幻美勒は先祖である美勒王の力を取り戻し、空間支配で前述のラ=グース細胞を消し去った。
その美勒王に近い力を持っているものが多数いるであろう80億の仏の軍団でもラ=グース本体はどうにもならなかった。
【素早さ】島宇宙間を移動してきているのでワープは使える模様。
【特殊能力】前述の空間支配能力。
【長所】とにかく難攻不落である点。作者がオチをつけられなかった(倒し方を思いつかなかった)点。
【短所】気が長い。数千年間何もしないで眠りについたり平気でする。
一応、中心部の空間を固定して許容量以上のエネルギーを送りこめば倒せるという弱点もあるらしい。
【備考】物語が完結したら弱体化するかも(w
【作品名】真ゲッターロボ・ゲッターロボアークなど
【名前】ゲッターエンペラー
【属性】超巨大ロボット
【大きさ】ロボットに合体する3機のゲットマシンが全部惑星サイズ。
【攻撃力】詳細不明だが、合体の準備の時点でゲッターエネルギー値はビッグバンを引き起こすほどのレベル。
合体中では「尚も上昇中」と描かれている
【防御力】ゲッター線のバリアーがある。
合体前のゲットマシンのバリアーでも、地球を破壊できる宇宙戦艦が多数突撃してきてもまったく意に介さなかった。
進路上の惑星をきれいに削り取っていたので相当丈夫。
【素早さ】不明だが戦闘中の移動距離から考えて亜光速から超光速。
長距離の場合はワープ可能。
【特殊能力】全ての時空を把握しているとはいえないがそれに準ずる知覚能力を持つ。
息子・流拓馬についてはどの時代のどこにいても見つけられるため全時空を把握しうるポテンシャルはあると思われる。
また時間移動能力を持っていてあらゆる時代に移動できる。
(暴走したタイムマシンに飛び込んで宇宙を漂う息子を助けに行った)
【長所】パワーの強さと時間移動能力
【短所】物理的な実体があるところ?
【備考】火星を取り込んで進化する前の真ゲッターロボ同様吸収・再生能力や物質的実体が関係ないエネルギー体としての性質を持っていればさらに評価が上がる。
作中ではゲットマシンの状態とゲッターエンペラー1しか出ていないがほかの形態も存在するはず。
[No9] 2004/06/17 20:54  | | 
gggg |

gggg | | らグース&エンペラー作品名】『虚無戦記』
【名前】ラ=グース
【属性】意思を持った空間(創造神との説もあり)
【攻撃力】空間の振動で物体を崩壊消滅させる。
近ければ近いほど威力は上がり、体内に侵入した80億の仏の軍団は、
全員の力を結集させてバリアを張っていたにもかかわらず、長・羅王を除いて完全消滅。
テレポーテーションで難を逃れた羅王ですら粉々になり再生に20年の時を要した。
攻撃範囲はさほど広くなく太陽系一つを飲み込む程度だが、物質だけでなく空間ごと消し去る力がある。
プロセスは不明だが今まで宇宙のかなり広範囲を消してきたらしい。
ラ=グースの細胞一つでも支配した空間内では、時間も物理法則も物質も何でも自由にできるのでそれと同じ力はあるはず。
【防御力】非常に高い空間支配能力を持っているため手出しすること自体が非常に困難。
『虚無戦史MIROKU』の主人公無幻美勒は先祖である美勒王の力を取り戻し、空間支配で前述のラ=グース細胞を消し去った。
その美勒王に近い力を持っているものが多数いるであろう80億の仏の軍団でもラ=グース本体はどうにもならなかった。
【素早さ】島宇宙間を移動してきているのでワープは使える模様。
【特殊能力】前述の空間支配能力。
【長所】とにかく難攻不落である点。作者がオチをつけられなかった(倒し方を思いつかなかった)点。
【短所】気が長い。数千年間何もしないで眠りについたり平気でする。
一応、中心部の空間を固定して許容量以上のエネルギーを送りこめば倒せるという弱点もあるらしい。
【備考】物語が完結したら弱体化するかも(w
【作品名】真ゲッターロボ・ゲッターロボアークなど
【名前】ゲッターエンペラー
【属性】超巨大ロボット
【大きさ】ロボットに合体する3機のゲットマシンが全部惑星サイズ。
【攻撃力】詳細不明だが、合体の準備の時点でゲッターエネルギー値はビッグバンを引き起こすほどのレベル。
合体中では「尚も上昇中」と描かれている
【防御力】ゲッター線のバリアーがある。
合体前のゲットマシンのバリアーでも、地球を破壊できる宇宙戦艦が多数突撃してきてもまったく意に介さなかった。
進路上の惑星をきれいに削り取っていたので相当丈夫。
【素早さ】不明だが戦闘中の移動距離から考えて亜光速から超光速。
長距離の場合はワープ可能。
【特殊能力】全ての時空を把握しているとはいえないがそれに準ずる知覚能力を持つ。
息子・流拓馬についてはどの時代のどこにいても見つけられるため全時空を把握しうるポテンシャルはあると思われる。
また時間移動能力を持っていてあらゆる時代に移動できる。
(暴走したタイムマシンに飛び込んで宇宙を漂う息子を助けに行った)
【長所】パワーの強さと時間移動能力
【短所】物理的な実体があるところ?
【備考】火星を取り込んで進化する前の真ゲッターロボ同様吸収・再生能力や物質的実体が関係ないエネルギー体としての性質を持っていればさらに評価が上がる。
作中ではゲットマシンの状態とゲッターエンペラー1しか出ていないがほかの形態も存在するはず。
[No8] 2004/06/17 20:53  |
No3お前が馬鹿。そんなの実行する暇なんてあるわけない
[No7] 2004/06/17 20:51  | | 
No1 |

gggg | | アマルガムの実力の追加【強さ・特殊能力】>>85の内容全てに加えて全キャラクターの力と能力全て+未だ知られていない未知の多元性の可能性全ての合計
無限とか0が100万個つくとかいう固定的な強さ程度ではなく『いくらでも強い』のである。
他のどれかのキャラクターが強くなればその分ブラザーズも強くなるため永遠に追い抜けない。
超巨神の剣・目からビーム・口から放射火炎等の小さな技でもあらゆる全てを問答無用で破壊可能そこに一切の理屈は通じない
どんな奴でも存在する前まで戻して消してしまうことが出来るがブラザーズの存在が消えることは絶対にあり得ない
【備考】全能神といわれる宇宙の実体でありマーヴル世界全生命の化身であり無限の精霊であるエターニティなどはブラザーズからすればそこら辺の小さな昆虫でしかない。
DC最強のスペクターとマーヴル最強の生ける法廷を生活に利用できる。
全多元世界の外にも権威を持っている。
Megaverse内の管理を持っている。
全ての遺伝的記憶の源流の世界である『狭間』の世界(もちろん宇宙ですらない)を自在に移動
エターニティ、リビングトリビューナルは虫ケラ同然。
ブラザーズは多元世界の外の世界へと向かうのだ
ttp://www.marvunapp.com/Appendix/amalgamd4.jpg
ttp://www.marvunapp.com/Appendix/brothers3.jpg
↑ちなみにこいつがアマルガムブラザーズ
ttp://www.marvunapp.com/Appendix/brothers2.jpg
↑融合前のブラザーズの赤い方の剣にはり付いている虫ケラみたいな人影がマーヴル最強と言われる生ける審判。
青い方の剣にはり付いているのが実質上DC最強と言われる神の化身スペクター。
見ての通り何も出来無い。
力でブラザーズを超えることは不可能。
バットマン・キャプテン・アメリカなどの『ちっぽけな存在が必死に生き抜いていく姿』に感動しただけにすぎないのだ。
ブラザーズは全てを内包するもの故にその中には全てがあり
ブラザーズは全てを超越するもの故
[No6] 2004/06/17 20:50  |
No1お前が馬鹿。
DB最強と思ってるとはな。
だいたい宇宙が体のほんの一部のキャラ
もいるし。NO2のいう通り
宇宙そのものを壊せるキャラもいる
そういうことも知らずにDB最強と信じてる
奴は痛い [No5] 2004/06/17 20:49  | | 
No3 |

gggg | | しょうがないから最強のアマルガムブラザーズの実力を見せてやる【出演作品】DCvsマーヴル
【名前】アマルガムブラザーズ
【属性・職業】巨人・神様
始まりの時…そこにはブラザーズがいた。兄弟にして姉妹、性を超越し、また共有する者達…
明にして陰…
善にして悪…
互いを除く全てを内包する者達…対にして、唯一無二なる者達…
何者もブラザーズを止める事はできない。
彼らを阻めたとしても、それは…
全ての終焉でしかない
融合こそが彼らの答え。
彼らは一つとなって、共に、そして同時に存在する道を選んだ。
かくして彼らは再び完全となる
全ては融合し…
世界は一つに!
時の始まりより存在し、それぞれの胎内にDCとマーヴルの宇宙全体を内包するという、
全てを超越した超々宇宙的存在が融合して一つとなった者。
【大きさ】宇宙より遥かに大きい。宇宙が体のほんの一部に入っている。
【攻撃力】[認知限界破壊存在] AA+.平行宇宙を内包した存在を消滅可能+α
一振りで宇宙外の宇宙生命(コスモゾーン)を破壊する剣を振るう。
平行宇宙を破壊している。
【防御力】宇宙を破壊できる程度の力では倒せない。
全てを破壊しても復活する。
【素早さ】人間の科学では測定不可能。数学上ではあらわせない。
【特殊能力】全能より遥かに上。全能神でも手も足も出ない。無限の時が何度過ぎ去っても存在し続け、それを巻き戻し可能。
【備考】サノスやスーパーマン、X-メンなどに世界を超えて命令し、コキ使い、戦わせる。
逆らうと、自分の宇宙、自分の世界が消去される。
解りやすく言うと、
【攻撃力】宇宙破壊どころの騒ぎじゃない
【防御力】宇宙破壊しても余裕でヘッチャラ
【素早さ】測定不能。天文学的数字でも表せない
【特殊能力】よくわからんから自分で上の読んで考えて
[No4] 2004/06/17 20:48  |
ドラえもん又はドラミちゃんなどに投票石ころぼうしで姿を見えなくして
(この時点で気も感じられない なぜなら
ロボットだから)
その後、タイムウォッチで時を止める
(物質・時間ともに止める。止める範囲は
利用者の意志による)
そのあとに、ウソ800(言ったことはすべて
嘘になる)や、呪いのカメラ(相手を写したら
相手のフィギアになって出てきて、それを
壊せば相手本体は死ぬ)その他にも
もしもボックス(言ったことが現実化される)
などを使えばDBやバスタードキャラ、特に
DBキャラは即ころせる [No3] 2004/06/17 20:46  | | 
投票した人 |

d | | ここにいるやつは・・・・ほとんど光以上の速さで動けます。ビッグバン起こせる奴もいれば、宇宙そのものを破壊できるやつもいますがなにか? [No2] 2004/06/17 20:46  |
[No1] 2004/06/17 20:43  | | 
通りすがり |
|