
 RBsw | | 公衆電話が無くなったから。私が携帯電話を持つようになったのは今から15年も前だが、
当時は携帯電話の普及にあわせて街中の公衆電話が撤去されて
いた時期だった。
仕事先への急な連絡や友達への連絡、当時入院していた祖父の
容態のチェックなどで公衆電話を多用していたが、次々と公衆
電話がなくなってしまったのでやむを得ず携帯電話を持つよう
になった。
まぁ今では必須アイテムとなっているが、逆に携帯電話を持っ
ているためにいかなる時でも連絡が来てしまうのでゆっくり出
来ないという弊害もある。
あとここからは私見だが、おそらくテー作さんは学生だと思う
が、私としては社会に出るまでは携帯電話は持たない方が良い
と思っている。
理由はたくさんあるのでここでは割愛するが、どうしても持ち
たいというのであれば、せめてアルバイトでもして本体代金と
月額使用料は自分で支払うようにするべきだと思う。
[No2] 2012/03/23 22:54  |
補足説明・備考私は、携帯電話を持っていないのですが、今親を説得中です。
どうか、説得できるように、携帯電話が必要な理由がもっと知
りたいので、宜しくお願いします。 [No1] 2012/03/19 12:59  | | 
 ランキング作成者 |
|